診療のご案内
内科
内科では、風邪や発熱、腹痛などの一般的な症状から、高血圧や糖尿病、脂質異常症といった生活習慣病まで幅広く対応しています。健診の結果で気になる項目があるときや疑問や質問がある場合も、お気軽にご相談下さい。もちろん、必要に応じて専門診療科等への紹介にも対応しています。

外科
外科では、けがややけど、切り傷、擦り傷、皮膚のできものや爪のトラブルなど、小さな手術や処置の必要となるトラブルに対応しています。当院で対応するのは適当でないと考えられる創傷などについては、適切な専門医療機関への紹介など、相談の上適切に対応します。

救急科
救急科では、急な体調の変化やけが、めまいなどの急病に迅速に対応しています。発熱や激しい痛み、めまい、呼吸困難などの急病の疑われる場合やケガややけど、動物にかまれた傷やハチなどに刺されたときなど、救急車を呼ぶほどではない急病やケガについて、原則として診療時間内に対応します。緊急性の高い症状に対しては、速やかに適切な処置を行い、必要に応じて専門の医療機関へ紹介します。24時間対応は難しい場合もありますが、電話による対応や地域の救急医療ネットワークと連携し、安心して適切な医療機関に受診できるよう努めています。患者さまの生命と健康を守るため、緊急時にも冷静かつ的確な対応を心がけております。

在宅医療
当院では、ご自宅や施設等、医療機関以外での療養を希望される患者さまに対し、医師と看護師が患者さまを訪問し、継続的な診療や健康管理を行っています。慢性疾患の管理や病状の変化への対応はもちろん、薬の管理や日常生活のアドバイスも行い、ご家族の負担軽減にも努めています。ご自宅で最期を迎えたいとご希望される方やご家族へも対応しております。また、介護支援専門員(ケアマネージャー)や訪問看護師、訪問薬剤師、介護サービス等と連携し、患者さまが住み慣れた環境で安心して生活できるようサポートします。地域に根ざした包括的な医療を目指し、患者さまとご家族に寄り添ったケアサービスを提供いたします。在宅医療を開始するには事前の調整が大切です。ご本人やご家族、場合によってはケアマネージャーさんなどを通じて遠慮なく当院にご連絡ください。

健康診査(健診)
当院では、特定健診や雇入時健診、職場検診・企業健診など、生活習慣病の早期発見や健康状態の把握を目的に、様々な健診を受け入れて実施しています。身体計測や血圧測定、血液検査、尿検査、心電図検査や単純X線検査など基本的な健診項目をはじめ、ご要望の健診に広く対応しております。原則予約制で対応していますので、遠慮なくお問い合わせください。地域の皆さまが気軽に受けられる健康管理の拠点となれるよう、努めてまいります。

予防接種
予防接種は、感染症から患者さま自身と地域社会を守る重要な医療サービスです。当院では、以下に示すワクチン接種に対応しています。(ただし、ワクチンの流通状況により一時的に接種が困難なワクチンもあります。ご了承ください)1歳以上のお子さまから高齢の方まで、年齢や健康状態に合わせた適切な予防接種を提供し、安全に受けていただけるよう丁寧に説明を行っています。副反応のリスクについても十分にご理解いただけるよう配慮し、接種後のフォローも万全に行っています。地域の皆さまの健康維持に貢献できるよう努めてまいります。
■当院で取り扱うワクチン一覧(2025年9月1日時点)
・季節性インフルエンザ
・水痘
・新型コロナウイルス
・日本脳炎
・B型肝炎
・高齢者肺炎球菌
・麻しん風しん混合
・[帯状疱疹]乾燥弱毒生水痘ワクチン
・麻しん単抗原
・[帯状疱疹]乾燥組換え帯状疱疹ワクチン
・風疹単抗原
・破傷風トキソイド

胃カメラ
胃カメラは、食道・胃・十二指腸の内部を直接観察し、炎症・潰瘍・ポリープ・がんなどの早期発見に役立つ検査です。当院では、できるだけ苦痛を軽減できるよう配慮した検査を行っております。ただ、麻酔薬による事故の防止とご帰宅時の車の運転の安全を図るため、鎮静剤を使用する検査は実施しておりません。ご了承ください。検査前には丁寧な説明を行い、安心して受けていただけるよう心がけています。早めの内視鏡検査は早期発見・早期治療につながります。胸やけや胃もたれ、みぞおちの痛みなど気になる症状がある方は、どうぞご相談ください。

超音波検査(エコー検査)
超音波検査は、体に負担をかけずに体内の臓器や血流の状態を観察できる、安全性の高い画像診断です。当院では、腹部(肝臓・胆のう・腎臓など)をはじめ、簡易的な甲状腺や皮膚の腫瘤の精査などの検査に対応しています。検査は痛みがなく、放射線を使用しないため、妊娠中の方や高齢の方にも安心して受けていただけます。症状の有無にかかわらず、病気の早期発見や定期的な健康管理に役立つ検査として、幅広い年代の方にご利用いただいています。気になる症状がある方はお気軽にご相談ください。

発熱外来
発熱外来では、発熱や咳、のどの痛みなど、感染症が疑われる症状のある患者さまを対象に、通常の診療とは出入り口や動線を分けて診察を行っています。インフルエンザや新型コロナウイルスなどの検査にも対応しており、必要に応じて治療を行います。院内感染を防止するため、来院前には事前のお電話でのご連絡をお願いしております。安全で安心な診療体制を整えることで、患者さまと地域全体の健康を守ることを目指しています。

コロナ後遺症外来
コロナ後遺症外来では、新型コロナウイルス感染症の回復後も続くさまざまな症状に対して、丁寧な診察と個別対応を行っています。倦怠感、息切れ、頭痛、咳、集中力の低下、味覚・嗅覚障害など、症状は多岐にわたり、日常生活に支障をきたすケースも少なくありません。当院では、患者さまのお話を丁寧に伺いながら、必要に応じて検査や高次医療機関との連携も行い、症状や重症度に応じた他医療機関への紹介を含む適切なサポートを提供しています。つらい症状を一人で抱え込まず、お気軽にご相談ください。

その他
当院では、通常の診療科目に加え、日常生活での健康不安や軽微な体調不良、健康相談など、どこに相談すればよいかわからない症状にも幅広く対応しています。頭痛やめまい、便秘、不眠など、はっきりとした診療科に該当しない症状であっても、丁寧にお話を伺い、必要に応じて検査や専門医へのご紹介を行います。また、各種証明書の作成や健康相談、介護に関するご相談などにも対応しています。地域の皆さまの「まず最初に相談できる場所」として、身近な存在であり続けたいと考えています。